よくあるご質問

よくあるご質問

  • 何歳くらいから入塾する人が多いですか?

    • 当学園では年長~小学校2年生が多くを占めています。
  • 年長児や一年生からそろばんを習うメリットはどんなところですか?

    • 当学園では珠算の指導とともに九九や余りのあるわり算を学びながら珠算式暗算の指導も加えて授業を進めていますので低学年から暗算能力を身につける事が出来るようになります。
水野速算実務学園
  • 小学校3年生~高学年では入塾は出来ないでしょうか?

    • いいえ、高学年でも学園では十分に対応して指導をしていますのでご安心ください。
  • 左利きですがそろばんを習う事ができますか?

    • はい、もちろんできます。左利きの方でもそろばんを弾くのは右手で指導します。計算の答えを書くのは左手で結構です。
  • 計算が苦手なので心配です。

    • 保護者様よりお子様が算数は苦手、計算はあまり得意ではないので心配というお話をいただく事がありますが、その多くの保護者様から入塾後に計算が早くできるようになったとお声をいただいておりますます。そろばんを通じてお子様の計算能力が高まっていくような指導を心掛けています。
  • 自由な時間と曜日を選択できますか?

    • ご案内にも示してあるように春日井教室・名古屋教室共に週3回の通園を基本としています。時間に関しては級ごとに編成されていますので該当する部の時間に通園していただくことになりますが都合が合わない場合はお申し出ください。
      春日井教室の授業日 名古屋教室の授業日
  • 初心者は1部の時間ですが、都合で時間に間に合わない場合は入塾できませんか?

    • 低学年の方には1部の時間を推奨させていただいていますが、学校の授業後や保護者様のお勤め等で1部に間に合わない方には2部での通園も可能です。
水野速算実務学園
  • 週に2回の通園でも可能でしょうか?

  • 自転車での通園は可能でしょうか?

    • 可能です。ただし自転車通学の申請書が学園にありますので申し出ください。必要事項を記入の上自転車の整備点検等を必ず行ったうえで許可しています。
      ※近年自転車での交通事故が急増していますので、できる限り自転車保険に加入していただくことをお勧めします。
  • そろばんを習う事で計算能力を養う以外に利点がありますか?

    • そろばんを習う事はただ単に計算能力を高めるだけではありません。集中力・継続する力は毎日の積み重ねの中で必ず培われていきます。また、学校や学年の違う子供たちと接することで生まれるコミュニケーション能力も高まり思いやりの心も育んでいくことにも繋がっていきます。
  • 入学に際してそろばん等の購入が必要でしょうか?

    • いいえ、購入の必要はありません。運指を覚える段階では学園のそろばんをお貸ししています。また、学園では一人でも多くのお子様にそろばん・暗算の技能を習得していただきたい思いで入塾のお子様には学園10級試験に合格されましたらそろばんを無料進呈いたしております。
  • 欠席の連絡は必要ですか、又どういう方法で連絡したらよいでしょうか?

    • 出来る限り連絡をお願いします。連絡方法は固定電話・携帯電話・メール等で受け付可能ですので携帯アドレスの登録にご協力お願いいたします。
水野速算実務学園
  • 指定された時間での授業が受けられないときはどうしたらいいでしょうか?

    • 前もってご連絡いただければ他の時間での授業を受けていただくことが可能ですのでお休みすることなく申し出てください。
  • 台風時などの授業はどうなるのでしょうか?

    • 暴風警報が発令されていれば授業はお休みとなります。メールまたは文書にてご連絡いたします。
  • 入塾後自宅での宿題は有りますか?

    • 入塾後の初歩の段階ではお子様には運指の指導が全て終わるまではそろばん問題集はご家庭では進めないようにお願いしています。筆算練習問題集やかけ算やわり算の問題集の宿題を出すことはあります。
  • 学園内検定試験はいつから受けるのでしょうか?

    • 小学校2年生のお子様まではちびっこそろばん問題集がすべて終了した時点で小学校3年生以上のお子様については、学園オリジナル基本プリントNo1~12まで終了した時点で学園10級の練習に入りますので、その時点から毎月末に学内検定試験を実施します。

上記以外にご不明な点、ご質問がありましたら、お問い合わせください。